離婚に悩む人々

結婚して半年で離婚を切り出した息子の嫁に絶句

2016/09/02

息子は大学を卒業して希望の企業に就職し、すぐに好きな人が出来たようです。
我が家にはじめてつれてきたとき、そのあまりにもかわいらしい姿に夫は勿論、私までなんだか浮かれてしまうくらい幸せな気持ちになったものです。

二人ともまだ年齢が若くてちょっと心配なところはあったのですが、あまりにも二人が初々しく純粋に見えて彼女のご両親の後押しもあって二人は知り合って1年足らずで結婚することになりました。結婚式はうちわだけで行いましたが、幸せそうに寄り添う若い二人を見て、これでよかったんだなと心から思いました。

でも、そんな幸せな気持ちも長くは続かず、息子も嫁もどちらもそれまで親掛かりで生活してきた者同士、苦労するのも二人なら楽しいと思っていたのですが、家事能力がゼロに等しい嫁とこれまで自分の事は全てしてもらってきた息子は次第に言い争いが増え始めたようです。

今の世の中家事は女性だけが担うものではないけれど、それにしても仕事から帰ってゴミだらけの部屋に息子もかなり疲れてしまっていたようです。あまり私たち親が口を出すのは控えようと心に決めていたのですが、たまりかねた息子が彼女に意見すると逆切れされて大暴れして離婚を切り出してきたようなのです。

でも、まだ結婚して半年しかたっていないし、そんなに短絡的に考えなくても…と思っていたのですが、彼女の方は弁護士を立てて離婚への準備を始めると聞いて思わず絶句してしまいました。勿論離婚するのはどちらか片方だけが悪いということはないと思うのですが、私たちに何かしてやれることはあるのでしょうか。